学外イベント– category –
学園外で行われたイベントの様子を書いた記事です!
-
武蔵野回廊文化祭ステージ出演者インタビュー!
取材・文=ゆひのも(N高8期・ネットコース)取材=みずき(N中等部3年・ネットコース)写真=音楽部運営のお二人 2024年11月16日・17日にところざわサクラタウンにて行... -
武蔵野回廊文化祭ってどんな感じ? ブース・会場の様子をご紹介します!
文・取材=ひかり ところざわサクラタウンという名称、みなさん一回は聞いたことがあるのではないでしょうか? 関東、特に首都圏のN/S高生にとってはスクーリング会場と... -
【番外編】政治に興味ある方必見!「ニコニコ党首討論会」に出向いた政治部に突撃インタビュー!
取材・文=すみやますみ(N高8期・執筆コース) みなさんは「ニコニコ党首討論会」をご存じですか? ニコニコ党首討論会というのは「ニコニコが主催する、各政党の党首... -
党首討論を現地取材!? ニコニコ主催の「ネット党首討論」を見てきた!
取材・文=瑠璃(S高3期・通学コース) 2024年10月13日、ニコニコ主催の「ネット党首討論」が行われました。10月27日に投開票された衆議院選挙に合わせて主要政党の党首... -
【磁石祭寄稿記事】「磁石祭って何?」→実行委員になったわけ
文:あじ道楽 「磁石祭」 この単語を見て、 「楽しみ」「参加したい」などの感情が真っ先にがわいてきた方もいれば、 概要が先に浮かんだ方もいると思います。 「知らな... -
印刷の世界を旅しよう 〜印刷工場見学レポート〜
取材・文=Lyra(りら)(S高一期生・ネットコース) 本や教科書、チラシ、パンフレット、私たちのすぐそばにある、何気ない無機物にも見える印刷物。 実は印刷会社で働く... -
磁石祭につづく大規模イベント!?「武蔵野回廊文化祭」について
取材・文=ぴぽ(N高6期・ネットコース) ぴぽ Profile N/S高新聞実行委員会3期メンバー 「N/S高生の生活の様子や活動内容を知りたい!」と思い、いろいろな人へインタ... -
N/S高×NPO法人インビジブル 「UI都市調査プロジェクト」とは? N/S高生調査員が解説!
文・写真=Hiwa(S高1期・ネットコース) バレンタインデーがチョコと心を温める時節、皆様いかがお過ごしですか?想いを込めて準備した人、今年こそは貰いたいとドキド... -
VR、N/S高生のホンネ
取材・文=青西04(N高7期生・ネットコース)取材協力=イベント参加生徒 「仮想空間上の未来の学校を考える」というワークショップで制作したN/S高生の作品が、先日東... -
誰も取り残されないデジタル社会について北欧から学ぼう!~Nordic Talks Japanに参加しました(後編)
文=住井 円香(S高1期・ネットコース) 「誰も取り残されないデジタル社会について北欧から学ぼう!〜Nordic Talks Japanに参加しました(前編)」の続きです。 ※ 記...
12