行動力がすごい! ネット遠足を盛り上げた立役者にお話を聞きました!

  • URLをコピーしました!

N/S高ではたくさんの課外活動が行われます。
皆さんは参加したことはありますか?
今回はそのたくさんある課外活動の中からネット遠足について取り上げます!

ネット遠足とは N/S高で年3回行われている「ドラゴンクエストXオンライン」(以下、ドラクエ)を利用した遠足。これまでに16回開催され、「課外活動の看板」と言える。ソフトの製品版を持っていなくても無料体験版で参加でき、使えるデバイスはWindows、PlayStation 4、Nintendo Switchなど。

前編では、ネット遠足に参加した方に、ネット遠足の内容や感想をインタビューしました。

(前編の記事はこちら

あわせて読みたい
ネット遠足ってどんなもの? 参加者のリアルな声を聞いてみた! N/S高ではたくさんの課外活動が行われます。皆さんは参加したことはありますか?今回はそのたくさんある課外活動の中からネット遠足について取り上げます! ネット遠足...

後編である今回は、運営側として参加し、ネット遠足を盛り上げたまさに「立役者」と呼べる方にお話を聞きました!
前編とは少し異なり、ネット遠足の裏話や、皆さんが気になる疑問に答えたQ&Aもあるので、最後まで読んでいただけたら嬉しいです。

たかさん
S高2年生・オンライン通学コース。
ネット遠足は1年生の頃から参加し、ドラクエのプレイ歴はなんと10年。

スタッフの代わり! 引率ナビゲーターとは

ーーネット遠足で引率ナビゲーターをされたそうですが、引率ナビゲーターとは何ですか?

班のメンバー同士が仲良くなれるように会話をリードしたり、参加者が困らないように引率をするのが主な役割です。
また生徒と教職員が一丸となってイベントを進めることで、ネット遠足自体がもっと楽しい時間になるというのが募集経緯のようです。

ーーそうなんですね! 引率ナビゲーターをやろうと思ったきっかけは何でしたか?

私はS高に入学する前からネット遠足に興味がありました。「ドラクエでの遠足なんて絶対面白いじゃん!」 と思ったんですね。S高に入学した理由の一つにネット遠足があったので、入学当初から参加していました。
そして今回、引率ナビゲーターの募集をしていたので「やってみたいな」と思って応募を決めました。

ーー引率ナビゲーターとしてはどんなことをされましたか?

前日までに行う顔合わせの日程を決めたり、班員からの質問に答えたり、当日のリマインドをしたりしました。当日は司会進行をしました。

ーーなるほど。ネット遠足では初対面の人が集まると思うんですが、その中で人をまとめる時にどんな工夫をしましたか?

ネット遠足では共通点のある人同士で班を作るのですが、私の班にはポケモンが好きな人が集まりました。なので、ポケモンの話をすると、全員で盛り上がることができるんですよね。「このポケモンの〇〇の特性やばいよね」と言ったら「わかる!」って言ってもらえたりしました。そういう感じで場を和ませられると、その後の進行もしやすいなと思いました。

ーー引率ナビゲーターをやってみた感想を教えてください。

率直な感想としては、班員を引率するのがとても難しかったです。私の班には13人いたのですが、全員が迷子にならないようにするのが大変でした。迷子になった人を探しているとまたはぐれる、みたいになってしまうんですね。
あとは、「通話の進行」と「Slack(※1)への情報の書き込み」を同時にこなすことが大変でした。Slackに書き込むテキストは事前に用意しておいた方が楽かなって思いました。

(※1)ビジネス用のメッセージングアプリ。N/S高では学園からのお知らせの配信や、生徒間・先生間のコミュニケーションに用いられている。

当日企画で大成功!前夜祭と二次会

ーーたかさんは前夜祭と二次会を企画されたそうですが、どのように企画されたんですか?

ネット遠足に参加する生徒全員が参加しているSlackのチャンネルで、ネット遠足の前日に「前夜祭をやりたい」という話が出ました。30分後には「いいね」がたくさん付いていて、みんな前夜祭をやりたいんだなと思いました。そこで、前夜祭用のチャンネルを作り、チャンネルのみんなと相談しながら、企画していきました。

ーーなるほど。前夜祭と二次会ではどんなことをしたんですか?

前夜祭では、前日に知らない人と話してみることで不安を和らげようと思って開催しました。具体的には、ゲーム内のカジノですごろくやルーレットをして遊びました。
二次会でも同じようなことをしたんですけど、当日ネット遠足が終わった後にワイワイ遊べる場所を提供できて楽しんでもらえました。
二次会のチャンネルでは、実は今も結構遊んでいる人がいるんです。ネット遠足が終わって1ヶ月以上経った今でも。ハドル(※2)にずっと数人が入って喋っているんですよ。

(※2) ハドルミーティング。Slack上における通話のこと。

前夜祭の様子
(写真提供=たかさん)

ーー前夜祭、二次会の企画も含めたネット遠足全体の感想を教えてください。

前夜祭や二次会をその日のうちに企画するのは大変でしたが、ワクワク感や楽しさをすごく感じました。企画ってすぐに実行した方が臨場感もあって楽しいんですよね! そういう意味で今回、前夜祭と二次会を企画できたのはとてもいい経験になりました。
ネット遠足当日は、「どうやったら今ミュートの人から話を聞き出せるかな」、「どうやったらみんなが参加しやすいかな」と考えながらできたのもよかったです。今回本当にたくさんの人に楽しんでもらえて嬉しかったです。

ネット遠足に参加しませんか?

ーー最後にネット遠足に参加したことがない人に向けてメッセージをお願いします。

予定を確認してみて空いていたらとりあえず応募してみるといいと思います。応募をした後でも、参加するかしないかは決められます。ドラクエも楽しいですし、「ここで出会いがあるかな」とか「人脈広がるかな」みたいなことを考えずに純粋な気持ちで参加してみると、意外と人生が変わるきっかけになるかもしれません。

前後編に渡る記事はいかがでしたか?
この記事を読んで、皆さんが少しでもネット遠足に行ってみようかなという気持ちになってくれたら嬉しいです。

最後に!おまけ程度ですが、インタビューでは聞ききれなかったネット遠足に関する情報をお届けします!

Q. ネット遠足にはどのくらいの人数が参加してるの?

A. 前回(第16回)のネット遠足には、約500人が参加しました!

Q. ドラクエ初心者でも大丈夫?

A.  ネット遠足に参加する方の約7割が初心者だそうです!前編で紹介した、ネット遠足開催の2〜3週間前に行われる「ネット遠足初心者サポート」への参加もおすすめです! zoomのアーカイブも残りますし、ネット遠足専用チャンネルにて質問することもできます。

Q. 知り合いがいない状態で参加するのが不安…

A. ネット遠足では事前のアンケートで好きなゲームや好きなものを選びます。それを基にスタッフの方々が共通の趣味をもつ人たちで班を作ります。アンケートの際に友達1人を同じ班に指定することもできるので、それを活用してみるのもいいと思います。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次