磁石祭前日レポ
文=ぴぽ(N高6期・ネットコース)
3年次で初めて磁石祭に参加してきましたーーー!!!
わたしは遠方からの参加で、友達も知り合いも誰もいなかったのですが
みんな優しい人ばかりで、とても楽しめました!
来年度、磁石祭に実行委員会で参加する人には参考になると思います。
今回の記事はいつもと違って写真がたっくさんあるので、
(これでも結構厳選しました(笑)。磁石祭3日間で約300枚くらい撮影したかも!?)
視覚的にも楽しんでもらえる記事になりました。
会場入り前の暇つぶし
12時集合に間に合うように早く行こうとしたら
なんと9時30分頃に会場に到着しちゃいました……。
集合時間まで充分余裕があったので、ホテルに荷物を預けたあと、幕張海浜公園の帽子型の日よけ内にあるベンチに腰を下ろして、東京駅で買ったおにぎりを食べました。
平日の朝だからか、親子でお散歩してるのをよく見ました。
「2歳」って挨拶してくれた子、可愛かったな。(ニコニコ)
ちなみに、幕張メッセ内では超ニコニコ会議に出展している企業が朝早くから準備やリハーサルを行っていました。
そして集合時間1時間前頃に、休憩スペースにて実行委員会のスタッフの鶴岡さん(以下:鶴さん)にぱったり会って、お話をしました。
磁石祭についての話はもちろん、N高のスタッフになる際の面接の話などもしていただきました。
鶴さんが面接を受けた年のグループワークでの課題が「連絡がつかない子にどうやって連絡を取るか」だったそうで、わたしが思いついた課題の解決方法としては「家電をして保護者と連絡を取る」、「郵送で対応する」の2択でした。
しかし、「学園ツールの使い方がわからない」「そもそも連絡の通知が煩わしい」など、その子の状況も鑑みて対応すべきだとおっしゃっていて、勉強になりました。
いよいよ幕張メッセの中に……
鶴さんとお話ししていたら集合時間に近づいたので、スタッフパスを受け取るために集合場所に行きました。
集合場所に行くと、新聞実行委員会の他にも磁石祭実行委員会やナレッジベース実行委員会など、磁石祭に関わるN/S高生がたくさん集まっていました。
久しぶりの再会に喜び抱き合う人がいたり、共通の話題で盛り上がったりしている中、
全然友達がいない……(泣)
わたしは、集合場所では借りてきた猫のように佇んでいました(笑)。
しかし、磁石祭前に新聞実行委員会のワークスペースでフォロワー相談があり、そこで相談にのってもらった人たちに案内してもらい、ついに幕張メッセの中に入りました!
今まで準備してる舞台裏に潜入することはなかったので、新鮮でした。
「すごい!始まるんだ!」って気持ちでワクワクしていました。
磁石祭のブースにいくとみんな準備を始めていました!
時系列写真を載せていくので、出来上がっていく様子をお楽しみください!
ブース班 準備している様子
各々のブースを設営したり、準備にかかった経費を精算したり、学園外の広報のために作成したチラシを整理したりなどやることがいっぱい!
明日に迫った本番のために、実行委員の皆さんは休む暇もなく動いていました。
物販ブースも着々と仕上がってますよ。
ちなみに我らが新聞実行委員会のマスコットキャラクター「えすぬん」のグッズも販売していました。みなさん手に入れましたかー?
ステージ班 リハーサルの様子
磁石祭のステージで「叫んでみた」のリハーサルも始まっていました。
タレント力!
客席も盛り上がってましたよー!
個人的にはナレッジベース実行委員会の「#n_help(*1)で質問する前にN/S高の学内ヘルプ(*2)みろーー」と叫んでたのがおもしろかったです。
*1 n_help 学園内のSlackにある学園の困り事を解決するチャンネル
*2 学内ヘルプ 以前質問があった事項をまとめてあるサイト
「歌ってみた」のリハーサルでは、有志で集まった超絶歌上手い人たちの素敵な歌声が響き渡っていました。
司会2人が最後に歌ってたのが可愛かったです!ハーモニーが素敵でした!
有名な曲だったみたいで、オーディエンスの反応もよかったです。
ずっとリハーサルを取材していたらアーケードが完成してた。
やっと始まる感じ! ワクワクするー!!
突如始まったモデルごっこ
取材や撮影をしていたら、カリスマ美容師みたいな子が話しかけてくれたので(笑)、しばらくお話ししていました。
なぜかかっこいい写真を撮ろうということになって……(笑)
とてもおしゃれな写真が撮れたのでみんなに共有しちゃいます!
磁石祭の楽屋
楽屋はバンタン(*3)の学生と共有して使っていました。
差し入れのお菓子がたくさんあってびっくりしました。
ちょっといただいたりなんかしちゃって……(笑)
差し入れをくれたみなさま、本当にありがとうございます。
ほとんど何も食べてなかったので、つまみ食いさせていただきました。(笑)
*3バンタンは、KADOKAWAグループの教育事業を担う企業。クリエイティブ分野に特化した専門スクールを運営しており、18歳以上が通う専門部、社会人・大学生が通うキャリアカレッジと高等部がある。
逃走する先生!?
まぐめいど(*4)のブースで「写真を撮らせてください。」とお願いすると、告知フラッグと一緒に写真に写ってくれることに!
*4 VR上でメイド喫茶を体験できるイベント
「先生も映ってくださいよー」「若い子達だけでうつりなよ」なんてやり取りで一悶着あって…(笑)
最終的にいい写真が撮れました!
鶴さんに鶴折る会
実行委員会でスタッフを務めている鶴さんに感謝の気持ちを込めてみんなで鶴を折ろうということで……
途中鶴さんが楽屋に戻ってきて「やばいやばい」って隠しながら、無事TA(*5)の皆さんも送り出して…
*5 ティーチングアシスタント(Teaching Assistant)の略
帰りに寄ったファミレスでもひたすら鶴を折り続けました(笑)。
実際に渡した現場にはいなかったけど、鶴さん喜んでくれてたのかな?
今回鶴を量産させたので、鶴を折るスピードが早くなりました(笑)。
またこの技術が使える時がくるといいなあ…。
こんな感じでリハーサル日は終わりました。
すごく楽しかったー。
最初は知り合いが1人もいなかったのに、みんなと仲良くなれました!!
コメント