若き音楽家「SASUKE」さんに聞く! N高での3年間とN高の応援歌!

  • URLをコピーしました!

取材・文=はると(N高5期・通学コース)
写真=SASUKE さん

突然ですが、N/S高等学校の生徒の皆さん、N/S高等学校の強みといえば、何が思いつきますか? 僕は、自分のやりたいことや趣味などに打ち込める時間がたくさんあるところだと思います。

今回は、その強みを活かしてN高生活を送った一人でもある、若き音楽家、SASUKEさんに話を伺いました。幅広い活躍をしてきたSASUKEさんは、N高で、どのような3年間を過ごしてきたのでしょうか。記事後半では、同じように音楽を目指すN/S高生へメッセージも頂きました!

SASUKE さん (19)
愛媛県松山市出身の音楽家。
作詞作曲、歌唱し自身の曲をリリース、数々のアーティストや企業への楽曲提供、NHK Eテレ 子ども向け料理番組内の楽曲担当、東京2020パラリンピック閉会式でのパフォーマンスや、恋愛リアリティ番組出演など、多方面で活躍を広げている。音楽だけでなく、ダンサーとしての一面もみせる。
2022年3月、N高等学校卒業。

目次

N高での3年間

ーー数ある通信制高校の中からN高を選んだ理由について

⾳楽の仕事に集中したかった為、できるだけ通学⽇数が少なく、仕事に理解のある通信制⾼校を探していました。中3の時に出たあるイベントで、たまたまドワンゴの⽅とお会いし て、 N⾼を紹介してもらい⼊学を決めました。 

ーーSASUKEさん流の、N高の時間の使い方について

⾼校3年間、空いた時間は全て⾳楽制作や仕事で忙しく、勉強が良い息抜きになっていたかもしれません。 N⾼だと場所も⾃由、体勢も⾃由、飲み物を飲むにも⾃由だったのでリラックスした状態で勉強に取り組めたと思います。 

ーー​​​​⾳楽家として活動する中、レポート※や科⽬の学習はいつどのように⾏っていましたか?

基本は仕事の合間や⾶⾏機、電⾞やタクシーなどの移動中です。忙しくて溜まってしまった 時は、⾃宅で⻑時間かけて⼀気に取り組んでいた時もあります。
携帯が使える場⾯では毎回、少しでも進めようとアプリを起動していました(笑)。

※レポート:高校卒業資格取得のために必要となる必修授業。オリジナル学習アプリ「N予備校」を用いて、スマホやPCなどから学習する。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次