オンライン通学コース生が授業でまなんでいること
取材・文=井上凛(S高・2期オンライン通学コース)
ネットコース、通学コースに加えて、2021年新設されたオンライン通学コース。
新しく出来たコースとあって、生徒数は最も少ない。
授業での活動やユニット(オンラインで授業を受けるクラス)内で行われている活動についてもっと知りたいと思い、二人の生徒にインタビューさせてもらった。
今回は島袋 流星さん編をお送りします。
話をしてくれた人
島袋 琉星(しまぶくろ りゅうせい)さん
N高7期・オンライン通学コース ベーシッククラス(授業を週3日受講するクラス)
沖縄に在住
ーーまず趣味を教えてください!
趣味はサイクリングと写真を撮ることです。サイクリングと並行しながら、綺麗な雲や花があったら写真を撮っています。
写真同好会に入っているので、それをちょっとだけ色を編集したりして、同好会のチャンネルにあげています。
ーーどうしてオンライン通学コースにしたんですか?
中学生の頃不登校だったんですが、生活リズムを整えることができなくて。そこでN/S高っていう存在を知りました。好きな時間にやるとなると、自分は怠惰になってしまうと思い、朝9時半までにzoomに入るこのコースにしました。
ーーオンライン通学コースに入って感じたことを教えてください。
Mindnautという授業があって、会話する時は人の目を見たりうなずいたりすることを学ぶ授業なんですが、会話の基本的な姿勢などを実践しながら学べるのがありがたかったです。N/S高以外の友達とは時間が合わないし、対面で話すことがあまり無いので、会話の基本的なことが疎かになってしまうことがあるんです。
ーーオンライン通学コースに入ってメリットと感じたことは何ですか?
zoomを起動すれば授業に入れるので、それが便利だと思いました。あと、TAさん(※1)やメンターさんのサポートなどが凄く手厚いので色々な面で安心できます!
※1 TAさんとは、ティーチングアシスタントのこと。
グループディスカッションやグループトークでファシリテーターを務めて議論を盛り上げる手助けをしてくれる。
ーー最近印象に残った授業は何かありますか?
真っ先に思い浮かんだのは、企業の方とコラボして講演をしていただいたことを踏まえ、未来の家具を考えるという授業ですね。これは普通の学校ではあまりやらないと思うので印象に残っています。
ーーPBL学習(※2)や、英語、21世紀型スキル学習などたくさんのことを学べますが、特に好きな授業はなんですか?
英語です。苦手分野でもあるんですけど、やっている時の和気藹々とした空気が好きなんですよね。グループワークに移ってからの感じが好きです。
※2 PBL学習とは、プロジェクトベースドラーニングのこと。
テーマにあわせて、その業界の第一線で活躍している方をゲストに迎え、実際に取り組んでいる問題や、そこで求められるスキルなどを学ぶ。
中長期的にひとつのプロジェクトに個人またはグループワークで取り組み、時間管理やグループでのコミュニケーションスキル、制作やプレゼンのスキルを身につけるための授業。
N/S高ネットの高校ブログ、通学コースプロジェクトNより引用
ーー和気藹々とした空気はどんなときに感じるのですか
自分がミスをした時に誰かが笑ってくれて、そこからちょっと仲良くなったりもします。
ーー絵を見て鑑賞する対談型鑑賞という授業を見学させてもらったのですが、島袋さんは「アジアっぽさを感じる」と言っていて、独特の感性だなと、驚きました。そういう感性はどうして身についたのですか?
直感というのが一番なのですが、よく色々な国に旅行に行くテレビ番組を見ていたので、この国のこの場所はこういうイメージというのが結びついたのだと思います。
ーー島袋さんが所属しているユニット4について何か思っていることはありますか?
和気藹々としていていいんじゃないかと思います。みんな親切で、授業中にチャットで、取り組みの中で役立つurlを貼ってくれることも多くて。それに、分からないことをきけば、みんな答えてくれたりします。
ーー以前、他の人の気持ちを想像して友達への断り方を考える授業が行われました。実際に断るときには何に気をつけていますか?
他の人の気持ちになって考えています。レポートが残ってる人がいて、「じゃあレポートがんばってね」と応援する意味で言っても、からかっているように思えてしまうこともあるので、もっとよいふるいにかける感じで、丁寧に言葉を選ぶようにしています。。
ーー授業以外で、同じ授業を受けている人と喋ることはありますか?
大勢とわちゃわちゃするのは得意じゃないので、あまりありません。でも、お疲れ様でした、とか、ミスしちゃってすみませんっていう挨拶くらいのメッセージをslack(※3)で送ることはたまにあります。
※3 slackとは、N/S高で使用しているオンライン上のコミュニケーションツール
N/S高ネットの高校ブログより引用
ーーグループディスカッションやグループトークでファシリテーターになって議論を盛り上げてくれる*TAさんやメンターさんについて思っていることってどんなことですか?
親切とか、優しいとか、親身とかですね。メンターさんや*TAさんは忙しいだろうに、結構長く話を聞いてくれたり相談に乗ってくれたりもしてくれるんです。本当にありがたいなと思います。
*
島袋さんにインタビューをさせてもらい、どんな授業があるのかなどを知ることが出来ました。今オン通生の方や、興味を持ってくれている方、これから他のコースでN/S高の高校生活を送っていく方の生活に役立てていたら嬉しいです!次回は後編で、川村さんにオンライン通学コースの委員会のことなどをお聞きします!
コメント