受験や就職活動の面接対策にオススメ!! 学園コンテンツ紹介

  • URLをコピーしました!

文=ヒトデ(S高3期・ネットコース)

アルバイトの採用にはじまり、大学の総合型・学校推薦型選抜、専門学校の進学、就職のため、などなど……、高校生たるもの、面接は避けられないですよね。
今回は、面接に不安を抱えている方のために、N/S高の面接対策に有効なコンテンツの一部をご紹介します〜! これらのコンテンツを活用して、自信をもって本番に臨んじゃいましょう!

※この記事は、2024年5月時点の情報をもとに執筆しました。また、学園生向けの記事であるため、
外部の方はご利用いただけないコンテンツが含まれている可能性があります。予めご了承ください。

目次

N予備校編

1.面接対策

コースを探す>課外授業>進路>全進路共通>面接対策 から受講可能です。

それぞれの進路に応じた、面接の際によく聞かれる質問などがまとめられています。

2.面接トレーニング事前準備

コースを探す>課外授業>進路>全進路共通>面接トレーニング事前準備 から受講可能です。

入退室の流れや面接の練習方法、表情筋トレーニングなど、さまざまなお役立ち情報が詰まっています! 面接の基本が集まっているという印象です。

3.バーチャル面接対策

コースを探す>課外授業>バーチャル面接対策>共通 から受講可能です。

面接官と生徒の双方の視点から個人面接を体感することができる教材です。イメージトレーニングとしてとてもオススメです!

4.グループディスカッション

コースを探す>課外授業>Vantan FLIP CHANNEL>ファッションデザイン:Vantan>49.就職活動>
18.グループディスカッション から受講可能です。

面接とは少しそれてしまいますが、グループディスカッションの対策もできます!
ファッションデザインコースの中に含まれていますが、どの職業を目指す方にも、進学を目指す方にも
オススメしたい講座です。グループディスカッションで問われることの多いテーマが
具体的に取り上げられていて、とても参考になります!

学園主催のコンテンツ編

5.面接トレーニング(要予約)

2stepで面接の基礎対策ができるコンテンツです。常に人気というイメージがあるので、
はやめの予約をオススメします!

6.模擬面接

面接本番を想定した面接練習ができます。実戦形式で学ぶことで不安が取り除かれると思います!

おわりに

このように、学園にはさまざまな面接対策に有効なコンテンツがあることがわかりますね! みなさんが万全な状態で本番に臨めることを祈っております!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次