【昨年度の会場は岡山!!】N/S高・N中等部卒業式に参加してみた!
文=toran(N高8期・通学コース)
写真=ひかり(N高7期・ネットコース)
皆さん! この季節、3月末にどの学校にもある、生徒が新しい道に進む行事といえばなんでしょうか?
答えはそう……「卒業式」です!
今年もこの季節が近づき卒業式の案内が出て、どのようなものか気になっている方もいるのではないでしょうか?
そこで今回は昨年度の卒業式のレポートを記事にしました!
今年の卒業式が気になっている方は是非参考にしてみてください!
卒業式当日
会場の様子
2024年3月23日。
まだ肌寒い風が吹く中、岡山の会場でN/S高・N中等部の合同卒業式が開催された。
今回は卒業式に参加してみた感想などをレポートしていきたいと思う。
今回の卒業式の会場は岡山のイオンモールにある「おかやま未来ホール」で行われたが、会場に入って早々その天井の高さに驚いた。
ここで叫べば声が響いてやまびこのような現象を起こせそうだ……。
式典の様子
そしてついに式が始まった。
会場の前にある大きなモニターには、リアルタイムで配信されているニコニコの画面が映し出され、盛り上がっているコメントが流れているのがわかる。
まず初めにN/S高・N中等部の卒業証書及び修了証の授与が行われた。
第一期の生徒会長や自分の活動に勤しんだ人、みな胸を張って証書を受け取っており、
カメラに笑顔を向けていてとても素敵だった。
授与が終わり、学校長代表の言葉に入ると思っていたのだが……
ここでまさかの倉敷市のゆるキャラである「シラカベーノ」がサプライズ登場!
あまりのインパクトにニコニコのコメントも大盛り上がりを見せている。
続いて岡山市のマスコットキャラクターの「ミコロ」と「ハコロ」も登場し、今回の会場である岡山を象徴していて、みんなキャラクターたちに夢中になっている様子であった。
次に毎年楽しみにしている人が多いお祝いメッセージの時間になった。
今年はN/S高ダンス部特別講師の足太ぺんたさんや茨城県公認Vtuberの茨ひよりさん、アスリートクラスアドバイザーの高原直泰さん、岡山県出身の女優の桜井日奈子さんなど豪華キャストの方々が卒業生へお祝いのメッセージを送ってくださった。
そしてお祝いメッセージが終わると、特別表彰に移っていく。
今年もたくさんの活動を行ったN中等部生やN/S高生が表彰された。
みな自分の経験をもとにこれからもたくさんの活躍をしていくのだろうと、N中等部生・N/S高生のこれからがとても明るいものだと私には見えた。
次にN中等部・N/S高それぞれの在校生代表と卒業生代表の送辞・答辞が述べられた。
在校生代表からは卒業生へのリスペクトを込めた送辞、卒業生代表からはN中等部・N/S高への感謝と在校生に向けてのアドバイスや感謝を込めた答辞が述べられ、お互いにリスペクトを抱いて尊敬しあっている関係が素晴らしいと感じた。
そしてついに卒業式も終わりに近づき、最後に校歌斉唱が行われた。
改めて校歌の歌詞やメロディーを聞き、今らしい素敵な校歌だと思いながら、会場にいる生徒や職員を含めた全員で校歌を斉唱した。
式終わりの様子
式が終わると、それぞれ友達や家族と写真を撮り合う、賑やかで微笑ましい光景があった。
そして出口ではお土産が配られており、ここでしか手に入らないオリジナルのものも入っていた。
来年に現地参加をするか悩んでいる人はぜひこの記事を参考にしてほしい。
また来年、2024年度の卒業式はどこで開催されるのか、それを私は楽しみに待っている。
コメント