【研修記事/実行委員を目指すあなたへ!】体験学習実行委員&ナレッジベース実行委員にインタビュー
取材=223、ひかる、ゆひのも、hinata
文=hinata(S高4期・オンライン通学コース)
初期研修の一環で体験学習実行委員※1(以下 ELEC)の生徒とナレッジベース実行委員※2(以下NB)の生徒合わせて7名の方にインタビューすることができました! この記事ではインタビュー内容をお届けします。
ELECやNBの活動に興味がある方におすすめです!
※1 体験学習実行委員 ワークショップやトークセッションなどを生徒だけで企画・運営する実行委員。
※2 ナレッジベース実行委員 学内ヘルプサイトを運営したり、困り事を解決する実行委員。
今回インタビューさせていただいた方
ゆうかさん
ELEC 4期生
運営してきた企画 : 好きを好きで終わらせない ものがたりを仕事にするはじめの一歩
みるくもちoさん
ELEC 5期生
運営してきた企画 : プロから学ぶスライドデザイン
まさとさん
ELEC 5期生
運営してきた企画 : 人生ゲームで学ぶ将来設計 ~catch your life~
さしゅさん
NB 2期生
Ryutaroさん
NB 4期生
第3期生徒会役員 ナレッジベース実行委員代表
ましゅさん
NB 3期生
一ノ瀬さん
NB 5期生
ELECのみなさんにインタビュー!!
ELECに応募した理由を教えてください!
他のイベントの企画をしていて共同することの楽しさを知ったからで す。ゲストさんを招いたりいろいろなことが本格的にできそうだなと思い、 やってみたいという気持ちが大きくなって応募しました。
もともとワークショップに参加するのが好きで、ELECの4期生募集の告知を見たときにワークショップを作る側もやってみたいと思って応募しました。
N/S高でしか経験できないことをしてみたかったからというのと、僕もワークショップに参加していて、それを作る側として生徒の皆さんに届けられたらいいなと思ったからです。
ELECに応募するときに不安だったことがあれば教えてください!
結構忘れちゃってるかも……入ったらすぐに馴染めるし、一度馴染んでしまえば実家のような安心感があるので。
私は結構あったかもしれないです。
もともと喋るのが苦手だったので、実行委員に入ってもゲストさんとの打ち合わせなどの話さないといけない場面で話せるのかとか不安でした。
僕はワークショップを作ったことがなかったのでアイデア出しとか企画書を作るとか不安なことがたくさんありました。
実行委員に入っていてよかったことはありますか?
よかったことが大きく分けて2つあるんですけど、1つめは自分のスキルアップができたことです。ファシリテーションとか苦手だったけど成長できたなっていうのが、1年くらい活動してきて一番よかったことかなって思います。2つめが実行委員の中で仲が良い人とか友達ができたことです。友達が多くなっていくとどんどん活動が楽しくなっていきます。
僕も2つあって、1つはゆうかさんと同じ友達ができたことで、もう1つがワークショップの運営をしたときに参加者の人からのアンケートを見て「楽しかった」とか「また参加したい」などと書いてくれていたことですね。そういうときはELECとして活動していてよかったなと思います。
いろいろな得意分野を持っている先輩方がいる中で一緒に活動していると、自分が持っていない技術を学べる……盗めるというか、スキルが上がっているなと実感できて、本当にやっていてよかったと思います。
活動している中で楽しかったことはありますか?
仲良くなったメンバーと、ミーティングでしないといけないことが早めに終わったら、雑談をしたりとか、みんなでわいわいする感じが楽しいです。
同じになってしまうんですけど、プロジェクトを進める上でメンバーと仲を深められてtimes(※3)で話したりミーティングで雑談したりできるのが楽しいなって思います。
でも楽しいよりも嬉しいの方が強いかもしれないです。アンケートの満足度が高いとか企画が成功したとか、嬉しい気持ちですね。
※3 times 自分専用の雑記帳/日記として使う、Slackチャンネルの使い方。
実行委員をしていて大変だったことを教えてください
ゲスト打ち合わせは結構緊張するかもしれないです。ELECの説明からしないといけなかったりして大変な部分かなと思います。
僕が3年生ってこともあって受験勉強にも力を入れないといけないので、実行委員の活動と受験勉強との両立が大変だなと思います。でもELECにはできる限り参加できるようにしています。
ELECの魅力ややりがいを教えてください。
企画を実現する上で大切なステップを生徒主体で行なっていて、舞台裏 を覗いているような感覚で、運営だからこそ学べることがいっぱいあって、それが大きな魅力じゃないかなと個人的に思います。
参加してくれた生徒の皆さんの「楽しかった」とか「参考になった」というアンケートの声があると嬉しくて、それがやりがいに繋がりますね。
企画の立案から運営までなど滅多に経験できないことができて、さらに自分の力にもなっているという貴重な場所というか素敵な場所ですよね。そこが魅力だと思います。
ELECに入りたい人に向けて一言お願いします!
初めて活動する人はすごく勇気がいると思うんですけど、勇気を振り絞ったらすごい体験ができると思うので、ぜひ挑戦してみてほしいです。
ELECは皆さんの挑戦を応援してサポートしてくれる温かい場所なのでぜひとも挑戦してほしいなと思います。
僕も入る前には不安なこととか大丈夫かなって思うこともあったんですけど、入ってみたら自分の視野も広がるし、スキルアップにもつながって自分自身とても成長できる場所だと思います。少しでも興味があったら挑戦してほしいと思います。
NBのみなさんにインタビュー!! その1
NBに応募した理由を教えてください
僕は学園からのメールをたまたま見て、それが「NB募集残り2日」みたいな内容で、面白そうだったのでとりあえずやってみるかと思って応募しました。メールを見たときがキャンパスの5限から6限の間の休み時間で、次の授業が暇だったのでこの時間に書き上げようと頑張って書いてみたら受かったので今実行委員をやっています。
僕が1年生のときに1期が募集されていて、そのときはNBの存在を知らなかったんですけど、当時仲良かった人とか先輩が所属していて「なんだこれ、面白そうだな」と思って応募しました。だから最初は面白そうとかかっこいいみたいな感じで入りましたね。
NBに応募するときに不安だったことがあれば教えてください!
活動についていけるのかとかですかね。あと入った後に感じたことなんですけど、1期生が20人くらいで活動していたこともあり、非常に強固なコミュニティが出来上がっていました。そこに自分が入り込めるのかなっていうのが不安でしたね。
最近は実行委員の募集に選考があって、応募フォームにも「デジタルツールをどのくらい使いますか」みたいな質問があったりして、プログラミングめちゃくちゃするタイプではなかったので大丈夫かなとかはありました。あとは意識高い人たちが集まった中に自分がいて大丈夫かなって不安は正直ありました。実際はみんなわちゃわちゃした感じでしたね。
NBの魅力ややりがいを教えてください。
僕がキャンパスにいるからっていうのもあると思うんですけど、自分が実行委員としてやっていることを見てくれている人がたまにいて、「今こんなことやってるんだね」みたいな言葉をかけてもらうと頑張りを見てくれる人がいるんだなと思えて嬉しいですね。
学園のSlackを見ていると学内ヘルプに書いてあって助かったみたいなことを書いてくださっていて、それを見ると嬉しいなって思いますね。そこがやりがいとしては大きな部分かなって思います。あとは活動の性質上学内のことに詳しくなれるっていうのは魅力だと思います。
ナレリスについて聞いてもいいですか?
はい、もちろんです。ナレリスとは……我々NBのマスコットキャラクターです!
もともとは1期生の方が描いてくれたもので、その後も画像素材が増えていってNBのスライドとかには絶対にいるんじゃないかと思います。委員の中でも人気で、例えば交流会でGartic Phone(※4)をするときがあるんですけど、お題の半分くらいナレリスが出てきたりして愛されているキャラクターなんだなと思います。僕はこれからも推して推して推しまくっていきたい所存であります。
さしゅさん、磁石祭のときに叫んでましたよね。
そう! 磁石祭で「ナレリスを推せー!」って叫んだんですよ。みんなにナレリスを推してほしいから。
ナレリスはslackのスタンプにもなっていて、普通のナレリスも可愛いんですけど、僕の推しはナレリスグッドスタンプってやつですね。
学園ワークスペースだとナレリスって調べればナレリスがサムズアップしているスタンプがあると思うので、ぜひ使ってみてください!
※4 Gartic Phone オンラインで遊べるお絵かき伝言ゲームのこと。
NBに入りたい人に向けて一言お願いします!
これから実行委員に入りたい……めちゃくちゃいいと思います。実行委員でなければできないことはそこまで多いわけではないと思うんですけど、でも学園の中なのである程度は安全というか、周りに生徒や自分たちを守ってくれる職員さんがいるという環境の中でのびのびと活動でき、挑戦できるので、最初の一歩としてすごく適した環境だなと思います。応援……いや大応援します。でも説明会とか実行委員関連の情報はちゃんと拾っていってほしいなと思います。厳しい言い方になるかもしれませんが、入る前と入った後とのギャップを作らないためにもそこは意識してほしいです。
「暇でやることないです」とか「友達作りたいんですよね」みたいな話をしてくる人がいるんですけど、そういう人にこそ入ってほしいなと僕は思っています。僕が友達が欲しいという理由もあって応募したっていうのもあるんですけど、そんな動機でも割とやっていけるし、その場にいながらやりたいことを見つけていくというスタイルもできる環境だなと思っています。
NBのみなさんにインタビュー!! その2
NBに応募した理由を教えてください
面白そうっていうノリと勢いが全てです。知り合いもいたし、サイトを運営しているらしいし「なにそれ面白そう」って思いました。
サイトを運営していることを知っていたので、プログラミングとかスキルが身につくんじゃないかなと思って応募しました。前から応募したいと思っていたのでNB5期生の募集があった時には「よっしゃ! 行こう」って思いましたね。
NBに応募するときに不安だったことがあれば教えてください!
不安だったことか〜なんだろな?
馴染めるかなとか、実行委員に入ったら活躍したいじゃないですか……だから活躍できるかなとか、ちょっと不安でした。
心配だったことは正直あんまりなかったんですけど、先輩とか同期の人とうまく馴染んでいけるのかどうかっていうのは「大丈夫かな?」とは思いました。
実行委員をしていて大変だったことを教えてください
僕は4期生の募集のときのイベント※5でプロジェクトリーダーをやっていたときが一番忙しかったかなと思います。そのときまでは自分でプロジェクトを動かすみたいな経験がなかったので、手探りで期限に追われながらやってましたね。大変だったんですけど、ファシリテーションのスキルとか身についたのでなんだかんだ充実していたなと思います。
まだ入ったばかりで正直大変だったことがないのでこれから頑張りたいことになるんですけど、同期の5期生を少しづつ知っていきたいですね。5期生がめちゃくちゃ多くて、交流もそこまでしていないのでどんな人なのか全然わかっていないし、仕事をしていく上でも知っておいた方がいいと思うので、そこを頑張りたいです。
※5 イベント NBが新規生を募集する際に主催する説明会。
4期生募集の際には「ナレベってどんなとこ? 心理テスト×活動紹介」というイベントを実施した。
活動している中で楽しかったことはありますか?
NB内は割と交流が盛んで「会おうぜ!」とか「初詣行こうぜ!」とか近い人で集まることが多いんですけど、それで友達が増えたことが良かったかなって思います。あとはWordPressのこととかweb系の技術をいろいろ知ることができたのが良かったです。
自分も同じようなことになってしまうんですけど友達が増えたことですね。なんか自分の居場所が1個増えるみたいなそういうのが結構良かったかなと思います。
NBに入りたい人に向けて一言お願いします!
応募したらなんとかなるよ。活動したいなって一瞬でも思ったら応募してみるのがおすすめです。受かってから考えればいいですし、誰でもウェルカムです。少しでも気になったらイベントに来てください。あとNBに関しては学内ヘルプに紹介ページがあるのでぜひ見てください。
正直、不安なこともいっぱいあると思うんですよ。俺みたいに不安ないなって人ばかりではなくて。でも俺はとりあえずやってみるっていう気持ちが大事だと思っていて、スキルはやっていったらつくし、俺も実行委員に入って友達増えて本当にいいことしかなかったので、その入りたいって気持ちを忘れないようにぜひやってみてほしいなと思います。
あとがき
いかがでしたでしょうか。
今回、実行委員の方にインタビューをさせていただきとても有意義なお話を聞くことができました。筆者自身もとても参考になる話が多かったので、今回お話を聞けてよかったです。
記事を読んで実行委員に興味を持ってくれたら、ぜひ自分で調べてみたり企画や説明会に参加してみてください。
コメント